shimagirl

沖縄生活25年すっかり島ガールになった私が送る沖縄情報。美味しい食物、楽しいアクティビティ、快適なホテル、気持ち良いビーチなど沖縄情報盛りだくさんでお届け

崎濱製麺

2024/12/19

【恩納村】崎濱製麺レビュー, クファ麺が過去イチの硬さで美味しい!! 青の洞窟からすぐの美味い沖縄そば屋さん

ずっと行きたかった沖縄そば屋さんだが、なかなかタイミングが合わず行けなかった。今回、前夜に「食べに行く」決断をし、時間を調整し、比較的早い時間に訪問できたことで、そんなに並ばずに入店できました。 やはり人気店に行くときは、事前の心構えが大切だなと思えた「崎濱製麺」の紹介です。 先出しまとめ クファ麺は沖縄生活25年の中で過去イチ、硬めで美味しい麺でした スープは美味しいのだが、食後に水がたくさん飲みたくなる 食事終盤での味変目当てのワサビ投入は、個人の好みが分かれると思われるが……、私は好き 麩入りじゅー ...

スライダーでホテル選び

2024/9/19

「2024」沖縄ウォータースライダーのあるプール付きホテル厳選7選,家族みんなで楽しい旅行にするべし

子供って、ウォータースライダー大好きですよね。なんであんなにずっーと滑っているんでしょうか? でも…… 沖縄にはホテルがありすぎて……、どこのホテルに楽しいスライダーがあるのか。よくわかりません。 宿泊するホテルに子供が大好きなウォータースライダーがあれば、今回の沖縄旅行が何倍もより楽しいものにかるのではないでしょうか? そこで、今回は沖縄のスライダーのあるプール付きホテル厳選7選について紹介します! この記事で分かること! おすすめホテル 各ホテルの魅力 ホテル選びのポイント ウオータースライダーのある ...

オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ

2025/1/25

【オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパ ウォータースライダーが楽しい! 】沖縄家族旅行の宿泊先はここで大成功!!

「オリエンタルホテル沖縄リゾート&スパのウォータースライダーってどんな感じ?」 「子どもたちも楽しめるかな?」 家族全員が楽しめるスライダーがあると、旅行がもっと思い出深くなりますよね。でも、実際どうなのか気になります。 そこで、今回はオリエンタルホテル沖縄リゾート&スパのウォータースライダーが楽しい!家族旅行の宿泊先はここで大成功!!について紹介します! この記事で分かること! スライダーの楽しさ 安全性 施設の充実度 オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ https://shima- ...

沖縄 神の手雲の正体とは

2024/11/27

【沖縄で神の手雲】神秘的な写真は本物か? 捏造写真のチェーンメールは素通りで

沖縄に関係した雲の写真が数年に一度ぐらいの頻度で度々SNSを賑わせています。「神の手」と名付けられたその写真は2023年にTIKTOKで再び出回りました。 なぜ忘れた頃に再び、三度、四度……何度も何度も出回ってくるのか? 写真の雲はどのような条件のときに出現するのか? 本当にあるならば私も見てみたい……と、いろいろ調べてみました。 先出しまとめ 写真は捏造 メールはチェーンメール 不幸の手紙の改良版 自分のSNSアカウントに届いたら迷わず無視&ゴミ箱にポイ 沖縄の神の手の正体は? 早々に結論を書き ...

沖縄でレンタカーがない

2025/2/12

【沖縄でレンタカーが予約できない時の解決策】沖縄旅行前に知っておくべきこと

沖縄旅行が楽しみだけど、レンタカーが借りれなくてどうしよう。効率的な移動手段は必須ですよね。代替案を見つけないと、大切な旅行が損なわれかもしれません。そこで、今回は沖縄 レンタカー 借りれない時の対策法!知っておくべきことについて紹介します。 沖縄でレンタカーが借りれない時の5つの代替案 沖縄旅行でレンタカーが借りられないとき、他の移動手段を考えましょう。 以下に5つの代替案を紹介します。 レンタサイクルを利用する 公共交通機関の活用 タクシーやハイヤーの利用 シェアリングサービスを利用する 民間のツアー ...

雨でも沖縄を遊ぶリトルユニバース沖縄

2024/9/19

【体験談クチコミ】沖縄の雨でも遊べる【リトルユニバース沖縄の楽しみ方ガイド】どこにあるの? 何が楽しいの?

雨でも沖縄を楽しみたい!どこかいい場所ないかな。特にファミリーやカップルにとっては、雨の日でも楽しめる屋内施設の存在が休暇の質を左右しますね。リトルユニバース沖縄がその答えになるかもしれません。沖縄 ミニチュアテーマパーク「リトルユニバース沖縄」楽しみ方、楽しめる人をプレ・オープン期間に遊びに行った私がご提案。 先出しまとめ 雨の日でも遊べる施設が沖縄に増えたことは大変喜ばしい 行くのなら、ファミリーマートでチケットを購入し、「マイアバター」でも遊べるようにしておいたほうが絶対楽しい 「マイアバター」や「 ...

琉球千年豚

2024/7/14

"沖縄読谷村残波岬近く"【琉球千年豚】の三枚肉そばとロースカツ定食が美味い,全粒粉麺が最高

最近、誰かのインスタで知った「琉球千年豚」さん。 全然知らなかった。行ってみたら美味しかったので情報をシェア。 美味しいとんかつ 「とんかつ」が美味しくて有名らしいので、「とんかつ」を食べる気満々で来店。 ここって、昔、ダイビング屋さんがあったところだ。いつから「琉球千年豚」になっていたのかまったく記憶にない。 インスタを振り返ってみてみたら、コロナの頃の投稿が最初だったので、そんな以前から存在されていたとは……。もっと早くに知りたかった…… お店構えはかっこいいですね。 看板のロゴの雰囲気がすでに高級で ...

リカリカワルミ

2024/7/14

【DRIVE IN リカリカワルミ,景色超きれい】ストア店内はまるで沖縄版カルディ,初見の物産がごろごろでマニアほど楽しめるドライブイン

何度も改装してる「DRIVE IN リカリカワルミ」。久しぶりに行ってみたらちょっと気になったことがあったので記事にしてみた。 先取りまとめ 以前は「橋の駅」だったけれど、今は「ドライブインリカリカワルミ」 古宇利島を一望できる眺望で有名だったが、リニュアル後はソファーなどが設置されますます快適度アップ ストア店内の物産品揃えがまるで「沖縄版カルディ」 新規メニューとして紹介されているバーガーが美味そう 景観サイコーッ!! リカリカワルミは古宇利島の近くにあります。 水族館のある本部半島から古宇利島に行く ...

カルビー堅あげポテト、でーじまーさんアーサそば味

2024/7/14

沖縄土産シリーズ②カルビー堅あげ、でーじまーさんアーサそば味を試してみた

沖縄に観光に来た人のランチと言えば、「沖縄そば」を食べる人が多いのではないでしょうか? ソーキそば、三枚肉そばなどいろんなそばがありますが、恩納村のヒトエグサという海藻を使ったアーサそば味のポテトチップスが販売されていたので紹介しておきましょう。 沖縄に来たけれど、お土産で迷っている人の一助となりえる記事を目指します。 先出しまとめ うんな中学校の生徒さんたちとカルビーが共同開発した商品 アーサとはヒトエグサという海藻のこと ネットでも販売しているけれど、箱買いせねばならないか、シンプルに高い場合が多い ...

島そば、しまそば大

2023/12/23

【沖縄うるま市島そば】懐かしい味を堪能! 老舗で食す沖縄そば

全国的大寒波の2023/12/22。 うるま市にある沖縄そばの老舗「島そば」に行ってきました。 昔から地元の人に人気のおそば屋さんで、昼食時には空き待ちが出ることもよくありました。 今回はほとんど10年ぶりぐらいに訪れました。 2008年の島そば、そば定食 2008年の島そば、そば定食600円 私が所有している写真で一番古いものが2008年の「そば定食」でした。 当時使っていた携帯電話を横において、ご飯のサイズがよくわかるように比較の対象としています。 チキンカツとポテトフライ、もう一品はポークでしようか ...

error: Content is protected !!