【沖縄のネパールカレー?】カンティプルカレーハウスのランチセットがお得に美味し
カレーが食べたい。日本のカレーじゃなくて、海外のカレー。 そう聞いて、真っ先に思い浮かぶのはインドカレーですが、世界にはスリランカカレーもあるし、モルディブカレーもある。 そして、今回食べてきたのはネパールカレーでした。 沖縄宜野湾市にあるカンティプルカレーハウスのご紹介記事です。 店舗 今回のお店は宜野湾にあります。 恩納村からは遠いので、なにか用事があって那覇方面に出向いた時にしか食べに寄れません。 けれど、そーいう機会があり、カレーが食べたかったら、まずここにやってきます。 坂の途中に立地していて少 ...
【沖縄のチキンオーバーライス】PERI CHIKI Jr. 石川が美味しい
最近、たまに耳にするこの言葉、「チキンオーバーライス」。 沖縄でも最近チキンオーバーライスのお店がうるま市石川にできまして、食べてみました。 なんか美味しそうな響きの名前のお店に行ってみました。 店舗 うるま市にできた石川店はテイクアウト専門。 石川中学校とサンエー石川シティに挟まれた立地で、駐車場も6台ぐらいは駐車可能でした。 メニュー チキンオーバーライスを注文。 チキンオーバーライスのご紹介 トルコ発祥のメニュー。日本語に訳すと「ご飯の上の鶏肉」って感じそのまんまの料理です。ご飯の種類、鶏肉の調理の ...
ミリオンの格安ドリンク自販機にチョコラBB?【沖縄発】
沖縄の自動販売機でドリンクを買った人は、その価格に驚いたのでは? 沖縄生活20年超の私も今回驚いたので、記事にさせていただきました。 この記事を読むと、沖縄で頻繁に見かける黄色い自販機のこと、 そこで売られているチョコラBBは偽物なのか? 本物なのか? ミリオンとはなにか? ということがわかります。 黄色い自販機はミリオン ミリオンの黄色い自販機 黄色い自販機、よく目立ってますよね。この自販機は沖縄の会社が製造、販売している自販機です。 うるま市の昆布にある株式会社ミリオンが設置以来からドリンクの製作まで ...
【沖縄のジャークチキン】2 JERKS カリビアンレストランが美味い!!
2023/10/14を最後に閉店されました。 閉店後の2ジャークス 閉店後の2ジャークス 以下は営業されていた頃の記事です。 ジャークチキンの美味しいのが食べたい。沖縄で食べたい。 そんな思いのあなたに特別なお店のご紹介。 ここに行けば、すぐに解決します。 ジャークチキンと豆ごはんが美味い ジャークチキンと豆ごはん 新型コロナでクローズしているレストランも多い中、うるま市栄野比の 2 JERKS CARIBBEAN RESTAURANT (2ジャークス・カリビアン・レストラン) はテイクアウトメニューで日 ...
きなこもちアイスが大人になった?! 比較してわかったこと【沖縄限定アイスシリーズ⑤】
恒例のアイスクリーム紹介です。 今日は沖縄明治さんの「大人のきなこもちアイス」です。 ここ最近、コンビニのアイス冷凍庫にたくさんストックされてました。 購入 黒をベースに金色の帯でくるんだシックな外装に従来の商品「きなこもちアイス」で使われていたキャラクターの小僧が描かれています。 税込み143円でした 子供の小僧 きなこもちアイス時代に大胆な食べ方でもちを頬張っていた小僧がどんな大人になったのだろうか? 大人の小僧 あれ? 小僧は小僧のままじゃない? いったいぜんたい、なにが大人になったのだろうか? 比 ...
沖縄のきなこもちアイスの意外な美味さ【沖縄限定アイスシリーズ④】
沖縄県内で発売されている美味しいアイスクリームを探すシリーズ。 今回は沖縄明治、Okimeiさんの「きなこもちアイス」です。 価格、購入場所、味などを紹介していきます。 購入場所 アイス売り場に行けば、どこでも売ってます。 沖縄では古くからのロングセラーアイスになってるため、県内のスーパー、コンビニでも比較的簡単に見つけられます。 また各村内の売店、商店でもストックされているケースが多いです。 実食 きなこもちアイス 最初に見えるのは、チョコでコーティングされた薄黄色のボディです。 内容量はご ...
イチオシ!! 名護ひがし食堂ぜんざいバー【沖縄限定アイスシリーズ③】
今日も懲りずにアイスの紹介です。 2年目のコロナ夏、緊急事態宣言延長期間が長すぎて感覚が鈍化してきましたが、デルタ株の感染力は強いんですね。新規陽性者数の増加が止まらない沖縄県です。加えて台風9.10号が連荘で発生。観光業に携わる私としては、やるせなさマックスです。 「名護ひがし食堂ぜんざいバー? これがアイスの名前なの?」 さて、今日も沖縄独自のアイスクリームを紹介していきましょう。 きっと固定ファンが多い気がする「名護ひがし食堂ぜんざいバー」を褒め称えたいサイトです。 結論 ・2017年 ...
あずきアイスバー美味い沖縄アイス【沖縄限定アイスシリーズ②】
今日もアイスクリームの紹介です。 沖縄のアイスクリームと言えば、「ブルーシール」ってイメージですが、 個装されているアイスにも沖縄独自のものは多いです。 それらを紹介していくページを作りたかったのです。 「あずきアイスバーって、どんな味?」 初耳な人にも、お馴染みの人にも、その美味さと情報をシェアするページです。 結論 ・世の中にあずき味のアイスバーは意外と多い ・パッケージの写真のような粒のあずき満載のアイスではない ・シャーベット状羊羹のような食感。 ・価格は80-90円。 ・沖縄明治さ ...
沖縄のえりまきトカゲアイスが美味すぎる【沖縄限定アイスシリーズ①】
「えりまきトカゲアイスを食べてみたい」 今日はアイスの紹介です。 最近、コンビニで見かけた「えりまきトカゲアイス」。 初耳な人にも、お馴染みの人にも、その美味さと情報をシェアするページです。 結論 結論・沖縄明治乳業が2021/4/13に再販売をスタートした過去の人気商品 税込み希望小売価格86円 ココアアイスをホワイトチョコでコーティングした個装アイス 購入場所の穴場は各村の売店 うまいっ!! 詳しく見ていきましょう。 エリマキトカゲアイスについて 沖縄県は新型コロナ感染ど真ん中。 毎日の新規陽性者数が ...
やかそば 宜野座 沖縄
最初に食べに訪れたのはいつのことだろうか? はるか昔だ。それぐらい通っているおそば屋さんである。 ただ遠い場所に引っ越しされてしまったのが残念でならない。 今日は宜野座村にある「やかそば」という沖縄そば屋さんの紹介です。 やかそば 過去に書いていた私のfc2ブログを紐解いてみると……、こんな記事が載っていた。 2006年10月の記事でした。本当にはるか昔だ。 当時は金武町屋嘉という場所にあり、その場所の名前からの「やかそば」だったと記憶している。 引っ越しされたのが2007年か2008年だと思います。 引 ...